何の脈略もなく オーディンスフィアを購入
雑誌でみた感じなんとなく面白そうだったので・・・
基本的にはアクションベースのRPG
倒した敵から発生するフォゾンという塊を
キャラクターの育成やアイテムを作るのにつかう形で
ゲームを進める。
アクションゲームとしては無難な感じ、
少々レスポンスに難があり、思い通りに動かない時が・・・
キャラクターごとに個性がある模様、
ボス戦では処理オチが気になる。
雑誌でみた感じなんとなく面白そうだったので・・・
基本的にはアクションベースのRPG
倒した敵から発生するフォゾンという塊を
キャラクターの育成やアイテムを作るのにつかう形で
ゲームを進める。
アクションゲームとしては無難な感じ、
少々レスポンスに難があり、思い通りに動かない時が・・・
キャラクターごとに個性がある模様、
ボス戦では処理オチが気になる。
スポンサーサイト
かなり前になるが、
Wiiのスーパーペーパーマリオを購入、
従来のアクションRPGと大きく異なり、
普通のアクションゲームに近いものになっている、
戦闘シーンは特になく、
敵を踏んづければそのままやっつけることができる。
また、アクションゲームで言うところのスコアが
経験値になっており、一定値を超えるとレベルアップする、
敵を連続で踏んづけるとスコアが増えるなど
アクション色がかなり濃い。
Wiiのスーパーペーパーマリオを購入、
従来のアクションRPGと大きく異なり、
普通のアクションゲームに近いものになっている、
戦闘シーンは特になく、
敵を踏んづければそのままやっつけることができる。
また、アクションゲームで言うところのスコアが
経験値になっており、一定値を超えるとレベルアップする、
敵を連続で踏んづけるとスコアが増えるなど
アクション色がかなり濃い。
| ホーム |